半田舎生活

田舎暮らしがしたいけど、今の仕事を辞めるには不安がある。仕事を続けながら田舎暮らしができないかと考え、東京まで電車で30分の距離に家を買い、東京での仕事を続けながら妻、子どもと畑付きの家で生活しています。日々の生活や感じたこと、畑作業について書くブログです。

畑の水

 

草マルチをしていれば、朝露があるので灌水は必要ないと思い、水やりを全然してきませんでした。

しかし、かんかん照りで、雨も全然降らない今の季節は、穴を掘っても乾いた層が深くまで続いていて、野菜自体も萎れ、葉っぱが枯れているところもあります。

毎年、この季節になると野菜の虫食いが多く発生するのも、水をあげてないことが原因で野菜に元気がなくなったためではないかと思います。

 

なので、今年からはしっかりと必要な時に灌水しようと思います。

ただ、うちの畑はある程度の面積があるため、水道水を毎回撒いていたら、水道代がどうなるのだろうという不安があります。

色々考えた結果、ポリタンクを買って、お風呂の水を入れて、水やりをすることにしました。

f:id:hatakehazime:20230801064747j:image

元々持っていた、ポリタンクにプラスして20Lのポリタンクを2つ買いました。

大体これで50Lの水になります。

 

 

今、ブログを書きながら、50Lの水道料金っていくらになるのだろうと思い調べてみました。

水道料金は1㎥(1000L)あたりの料金表示で、私の住んでいる市は使用料によって単価が変わり、使うほど高くなる料金設定でした。

1番高い単価で250円だったので、これをもとに計算すると、50Lあたり大体12.5円ということになります。思ったよりも安かったです。

お風呂から水を運び出す手間がありそこまで大きな節約にはなりませんが、ただ下水に流す水を再利用できるのは良いことだと思います。

これからこの方法で灌水を続けていこうと思います。