半田舎生活

田舎暮らしがしたいけど、今の仕事を辞めるには不安がある。仕事を続けながら田舎暮らしができないかと考え、東京まで電車で30分の距離に家を買い、東京での仕事を続けながら妻、子どもと畑付きの家で生活しています。日々の生活や感じたこと、畑作業について書くブログです。

夏野菜の育苗失敗

4月6日にナス、トマト、かぼちゃ、キュウリ、ピーマンなどの夏野菜の種をポリポットに播いたが、2週間経とうというのにキュウリ以外は発芽せず、おそらく失敗した。


f:id:hatakehazime:20240419072337j:image

失敗の原因はなんとなくわかる。

 

足踏み温床の中に入れていたのだけど、いつも上にかけてあったビニールトンネルをはがすとモワッとすごく熱い空気が出てくる。

ここのところの晴天で中が高温過ぎたのだと思う。

その証拠にトンネル内で飛び回っていたハエも何匹も死んでいる。

暑すぎる環境で種も死んでしまったのだと思う。

もう、4月の中旬でもう少しすれば直播もできる。

まき直すか迷う。

ソラマメの手入れ

 


f:id:hatakehazime:20240416071317j:image

11月頃種まきをしてしっかりと芽は出たけど育ちが悪い。 近所の人のそら豆と比べても大きさは半分にも満たない。

何がいけなかったのだろう。

冬の間も水やりをしなかったからか、防寒対策をしなかったからなのか。

思い当たることはたくさんある。

アブラムシの被害が怖くて、肥料もほとんど与えてない。

今から手入れをして効果があるかわからないけど、追肥として鶏糞をまき、土寄せして水をあげた。

少しでも大きく育ってくれると嬉しい。

小枝を折る

 

近所の人から伐採した木を一本分もらった。

木一本分なので小枝もたくさんある。

いつもは伐採屋さんから木の幹だけもらってたので、小枝を薪にしたことはない。

けど、小枝は焚付に良さそうだ。


f:id:hatakehazime:20240415215940j:image

このまま置いておくのもなんなので、ある程度の長さに折って麻紐で束ねて保管することにした。


f:id:hatakehazime:20240415220040j:image

結構時間がかかるけど、木をポキポキ折るのはなんとなく楽しい。

春ジャガイモの様子

 

3月16日に植え付けたジャガイモ。

f:id:hatakehazime:20240410222225j:image

今年は芽出しをして半分に切って植え付けた。

 

10日ぐらいして植え付けたところの土がひび割れて、2週間ぐらいして小さな芽がチラホラと出てきた。

そして、今日ほとんどが芽を出しはえそろった。


f:id:hatakehazime:20240410222516j:image

収量はどうなるかまだわからないが、ひとまず芽が出て安心した。

今の生活を選んだことは良かったのか

やりたいことがたくさん思いつく。それと同じだけやらなくてはならないこともある。

やりたいことができずにイライラすることもある。

 

自分が選んだ道は正しかったのか。

普通の生活を選んでいたら、薪割り、畑に時間を割くことなく、もっと自由に生活ができた。

釣りに行ったり。旅行に行ったり。キャリアのために勉強したり。もっと家族サービスもできた。

 

畑、薪割りは本当に楽しい。

けど、今やる必要はなかったのかもしれない。忙しすぎて全部に手が回らず全て中途半端になっている。

野菜をたくさん作って販売する野望もあった。この中途半端なままでは売れるような野菜が作れるのは程遠いい。

 

もっと子育ても落ち着いて、時間ができてからでも良かった。

やることが多く、イライラもして精神的にも良くない。子どもと一緒に遊ぶ時間も普通の生活より減っているかもしれない。

 

自分でもそんなに食べない野菜をたくさん作ってもしょうがない。

 

今から、どうするか。

700平米ある畑も時間ができるまで放って置くこともできない。

 

短い時間でどこまで土地を有効活用できるか。

しっかり考えていきたい。

 

夏野菜の種まき

 

3月4日 今日は夏野菜の種まきをした。

畦波板で囲った枠に落ち葉、米ぬかを入れ、ビニールトンネルで覆った踏込温床の中で育てる。


f:id:hatakehazime:20240305071412j:image

ビニールの中に手を入れると温かいが、発酵熱で暖かくなっているのか、太陽熱で暖かくなっているのかはわからない。

 

成功するかわからず、種ももったいないので一品種1つのポットにして、10粒づつ種をまいた。

品種は真黒ナス、バナナピーマン、埼玉早生ピーマン、ブロッコリー、美味タスの種を蒔いた。


f:id:hatakehazime:20240305072041j:image

因みに育苗土は雑草堆肥を使っている。

うまく発芽してくれれば嬉しい。

3月の畑作業でやること

 

今年は例年より花粉症の症状が強い気がする。3月になり、これから暖かくなるので春、夏に向けて畑を準備していきたい。少ない時間でやりたいことをやるために今月にやるべきことを洗い出したいと思う。

  • ジャガイモの植え付け 

 1月末にトウヤ、ピルカ、キタアカリ、メークインの種芋を購入して、順調に芽出しが進んでいる。大きいものは切り、10日までに植え付けたい。

  • 果樹の植え付け

 ビワ、プルーン、渋柿、さくらんぼ、みかん、ブルーベリーの苗を3月末までに植え付ける。

  • 葉物野菜の播種

 ほうれん草、小松菜、春菊、ダイコンを直播で播種する。

ミニ白菜、美味タス、ブロッコリーの苗を育苗する。

  • 夏野菜の育苗

 ナス、ピーマンを3月初旬から。トマトを3月中旬から。キュウリ、かぼちゃ、スイカを3月下旬に育苗を開始する。

  • トウモロコシ、枝豆の播種

 まだ1度も成功したことがないトウモロコシ栽培。

今年はしっかり畑を準備して、3月下旬から栽培を開始する。昨年うまくいかなかった枝豆も同じタイミングで播種したいと思う。